Internet Explorerで
閲覧されている方へ

MicroSoft社がIEのサポートを終了されることが理由で当サイトはIEにて正しく表示されない事象が確認されております。
当サイトのご利用にあたってはMicrosoft EdgeまたはGoogleChromeをダウンロードしてご利用ください。

【更年期世代の体験談】カサカサ・かゆい…皮膚・頭皮の肌トラブル

MENO MAGAZINE編集部

noimage

本マガジンご利用の皆様へ(注意事項等)

更年期世代のユーザーが体験した「更年期世代あるある」をご紹介する体験エピソード記事シリーズ。第5弾は、皮膚の乾燥や肌トラブルについてアステラス製薬社内でアンケートを実施。これまでにないカサカサやかゆみなど、肌の変化に対するお悩みを聞いてみました。

本サイトに掲載する体験記事は、全て個人の体験に基づいています

冬でもないのにお肌がカサカサ

肌の乾燥が強く感じることが多くなりました。 

 

特に顔。そこらじゅうがかゆくて気持ち悪い感じ。化粧水を変えてみたりしてますが、いいような悪いような… 

 

何かしっくりきません 

 

40代後半・不思議の国のメノ子さん

 

肌のうるおいが低下し、カサカサした肌になる…というのは更年期世代が感じやすい悩みの一つ。 

乾燥だけでも気になるのに、あちこちでかゆみに悩まされると、気持ちが滅入ってしまいそうです。  

<アステラス製薬社内アンケートより(2021年10月 有効回答数:169

肌のトラブルに関するみんなの更年期エピソード

体のあちこちで乾燥が気になる

シャワー後の乾燥がひどくな、乾燥に伴うかゆ出るようになりまし

(40代後半・女性)

 

耳回りの乾燥が気になるため、薬用クリームを購入。地肌かゆみ乾燥を感じ目のまわりの乾燥も気になるので美容液を購入しました

(40代後半・女性)

 

肌が乾燥しやすくなり、真夏以外は足や腕まで保湿クリームが必要になりました

(40代後半・女性)

 

以前は冬以外は平気だったという人も1年を通じて乾燥対策を入念にするようになったようです。冬場になるとさらに悩みが深くなり、手厚いケアを導入する人も 

 

冬になると肌の乾燥がひどいので、身体にも化粧水をぬり、保湿クリームが欠かせなくなりまし

(50代前半・女性)

 

冬場に肌の乾燥がひどくなり、かゆみも出るので、毎日ボディーローションや保湿剤を使用するようになりました

(50代前半・女性)

 

この2年ぐらいで冬場になると唇やその周りの皮膚がパサパサ、シワシワになるようになりまし。また足のかかとも以前よりガサガサになり、今まで対策が必要なかったところにもクリームなどを塗るようになりました

(50代前半・女性)

 

 

かゆみ・赤みに悩まされる

肌の乾燥に伴い、かゆみなどの肌トラブルに悩む人の声も多くみられました 

 

肌のうるおいが低下し、かゆみや赤みがでるようになりました

50代前半・女性)

 

肌の乾燥よりも、吹き出物の方が気になります

50代前半・女性)

 

全身に発疹、かゆみがでました

40代後半・女性)

 

肌トラブルが生じるようになり、保湿剤を使うようになりました

40代後半・女性)

 

手の皮膚が常に乾燥していて、ひび割れ、ささくれ、炎症などに悩まされています。微弱酸性の石鹸で洗い、多糖類のローションやワセリンでケアするなどの対策をしています

40代後半・女性)

 

また、肌のかゆみだけでなく、頭皮のかゆみや髪のトラブルを挙げる人もみられました 

 

最近、頭皮にかゆみを感じ、抜け毛も多くなりました

40代後半・女性) 

 

頭皮のかゆみを感じたため、ノンシリコン系のシャンプーに変えました

40代後半・女性) 

 

▼【更年期世代の体験談】私の髪よ、どうしたの? 髪がどんどんパサパサに

 

肌の変化にどう対策している?

・とにかく保湿

顔も体も、保湿クリームをしっかり塗るようになりました(回数、量、丁寧に) 

40代後半・女性) 

 

乾燥して毛穴が目立ちやすくなってきたので、毎晩保湿クリームを使っています

 50代前半・女性) 

 

冬場は肌が乾燥するので保湿が欠かせなくなりました 

40代後半・女性) 

 

入浴後、保湿クリームを全身に塗っています。特に、冬など乾燥する時期は、かかと、ひじ、ひざなどに念入りに塗るようにしています 

40代後半・女性) 

 

スキンケア製品のグレードを上げ、季節を問わず保湿ローションや保湿クリームを欠かさずつけています。秋冬は加湿器が欠かせなくなりました 

40代後半・女性) 

 

皮膚科で処方されたクリームやローションを使うという人も。 

 

肌が乾燥しやすく、皮膚科で処方されたワセリンを化粧水・乳液の代わりに使い始めました。真夏も含め、年間を通して使用すると乾燥がなくなりとてもよいです。若いころは、真夏にベタベタする質感のものを使うなんて考えられませんでした

40代後半・女性) 

 

また、以前とは肌の油分との向き合いが変わったという声もありました 

 

若いころには必須だったあぶらとり紙も最近は使わなくなりました

50代前半・女性) 

 

肌の乾燥を防ぐために、オイルを塗るようになりました

40代後半・女性) 

 

化粧水にスクワランオイルかアルガンオイルを混ぜて使っています。若いころはオイルフリーが最上だと思っていました…

50代前半・女性) 

 

肌の乾燥がひどくなり、通常のスキンケアにアルガンオイルをプラスしています

50代前半・女性) 

更年期に肌トラブルが増えるのはなぜ

更年期を迎え、皮膚のうるおいに関連する女性ホルモン(エストロゲン)の分泌が減少することにより、が乾燥しやすくなり、かゆみが誘発されるなどのトラブルを経験することがあります。同時期に肌のハリが失われ、たるみやシワに悩む人も増える傾向にあります

▼【更年期世代の体験談】カサカサ・かゆい…皮膚・頭皮の肌トラブル

これまでのケアでは肌が思い通りにならなくなってくるのが、更年期の気づきの一つですが、乾燥などの対策を取り入れることで健やかに過ごしている人はいます。 

肌の変化を感じたら、今の自分の肌に何が必要か、もう一度体に問いかけてみて、新しいライフステージをエンジョイしていきましょう。

 

▼みんなの体験エピソードをもっと読む

▼体験エピソード カテゴリTOPへ戻る

noimage

MENO MAGAZINE編集部

アステラス製薬のウィメンズヘルスマガジン。更年期にまつわる基礎知識・症状・対策・体験談などの情報を発信しています。

体験エピソードの人気記事

体験エピソードの最新記事

メディアカテゴリ

本マガジンご利用の皆様へ(注意事項等)

本マガジンの目的及び注意事項

本マガジンは、更年期症状に悩む女性に対して一般的な見地からの情報を提供することにより、更年期症状に対する考え方を少しでも前向きにとらえていただき、仕事や家庭における活力向上の一助になることを目的に企画されたものです。
本マガジンに掲載される記事には、専門家の一般的な見地による情報、個人の考えや経験に基づく情報が含まれていますが、特定の疾患の治療や診断を目的としたものではなく、特定の医療機関の受診を促すものでもありません。また、特定の医療関係者や医薬品、医療機器等の宣伝広告を目的としているものでもありません。

その他特記事項

本マガジンに掲載される記事には、一般消費財の広告を掲載する事があります。Amazonのアソシエイトとして、アステラス製薬は適格販売により収入を得ています。

本マガジンの公式SNSアカウント上にお寄せいただいたコメント等のうち、健康法に関する記述に対して、運営側が「いいね」などを付ける事がございますが、これはあくまでもユーザー様が個人的に健康増進に取り組んでいる事実自体を認識したという意思表示であり、アステラス製薬がその健康法の適切さを確認し推奨しているものではありません。またコメントへの同意を示すものでもありません。SNSの趣旨である事業者とユーザー様間の双方向のコミュニケーションを成立させる事を意図しています。