モニターさんの声

満足度★★★★★
更年期の真っ只中の年代となり、自分の体調変化に、これからどうなるのか、こんな自分でよいのかという不安な気持ちでした。カウンセリングで専門の方に直接アドバイスいただけたことで、自分の体や不調の要因を理解し、今をどのように過ごせばよいかが見えて、医療機関の受診も前向きに考えられるようになりました。 インターネットで調べた情報で更年期について理解したつもりでいましたが、カウンセリングしていただくことによって、ちゃんと自分の体と向き合い、本当の意味で自分の更年期を理解できたと感じています。 カウンセラーの方には、親身になっていただきとても感謝しております。ありがとうございました。 カウンセリングでは、 体調の変化が大きく不安定なことや以前のようには頑張れなくなった自分をどうコントロールすればよいのか相談しました。カウンセラーの方との穏やかな会話の中で、事前アンケートの結果の説明や仕事や私生活でのストレスの状況などを確認していただきました。 女性ホルモンの変動や振り幅の大小は人それぞれで、体調の変動も同様であること、今はドラスティックに変化しているが、更年期を過ぎると体調は落ち着くということ、だから更年期の期間は無理せずに(60%くらいで)いればよいことを、資料の説明と合わせてアドバイスいただきました。また、漢方の相談や既往症と並行して治療を行う場合にどのように医療機関を受診すればよいか、更年期後になりやすい病気への予防方法や検査の受診についても、専門家の立場から詳しくアドバイスいただけました。

満足度★★☆☆☆
話しやすい雰囲気で、きちんと真摯に答えていただけました。自分の知識や日頃の取り組みが間違っていなさそうだという確認に1回は利用してもいいかもしれない。 時間をかけてお話しした時にこちらが得るものが少なかった。 今回聞いた話のレベルならばインターネットで検索すればでてくる範囲だと思った。

満足度★★★★☆
自分がほかの人と比べてどの位つらいのか知りたくて受けた。話をちゃんと聞いてもらえた上で、自分の症状の原因をご説明、さらに将来に備えたアドバイスもしてもらえた。

満足度★★★★☆
悩みがかるくなれば良いなぁと思い受けました。事前質問を数字化しアドバイス下さった。 悩みに対して第三者として冷静なご意見、共感頂き安心しました。
What is MENO TALK?
心、身体、そして仕事や家族のこと、環境の変化・・・更年期症状がもたらす困りごとには、様々な要素が積み重なっています。
一人で解きほぐすのは難しいことも、誰かに話したり、言葉にしたりすることで、整理出来たと感じた経験はありませんか?
私たちは、身体についての知識があるだけではなく、みなさんの日常に目を向けてお話を聞ける専門家と一緒に、解決に向けて伴走します。
- まずは気軽にお話してください
- ご自身が抱える問題を理解するお手伝いをします
- これからどうなりたいかを一緒に考えます
- 解決策のヒントをご提案し、実行に向け伴走します
- マイページの日記機能では、ご相談ごとに記録を重ね、心と身体の変化を整理することができます
スマホひとつで場所を選ばずご利用いただけます
-
「予約する」ボタンから
お申込み・ご予約 -
当日はパソコン・スマホを立ち
上げメールのURLにアクセス、
カウンセリングを利用 -
後日、カウンセラーから、
マイページに相談内容のまとめや
アドバイスなどのフィードバック -
マイページの日記機能を活用して
心や身体の変化を記録
こんなメンバーがお話をお聞きします
助産師はお産に立ち会うだけではなく、
実はできることがいっぱいあります。




サービス料金・内容
はじめて~2回目のご利用
オープニング価格
¥ 4,400円(税込み)
オープニング価格
¥ 6,600円(税込み)
オープニング価格
¥ 2,750円(税込み)
MENO TALKオンラインカウンセリングサービスは、株式会社じょさんしGLOBAL Inc.が提供するサービスです。https://josanshi-cafe.com
特定商取引法に基づく表記
よくあるご質問
-
男性社員です。家族(妻)も利用できますか?もちろんです!奥様ご自身の体調についてなど、ご家族の方にもご利用いただけます。
尚、本テスト運用は社内限定のため、サービスやウェブページのURLに関して、ご利用されるご家族の方以外へ情報をお伝えされませんよう、ご留意ください。 -
このサービスを利用できない人はいますか?どなたでも大歓迎です。男性の方もお気軽にご利用ください。
ただし、男性ご自身の更年期に関するご相談はお受けいたしかねます。 -
チャットだけでもいいですか?申し訳ございませんが、チャットのみではご利用いただけません。Zoom通話のご利用をお願いいたします。
-
少しだけ遅れそうです。どこに連絡したらいいですか?menotalk@josanshi-cafe.comにご連絡をお願いいたします。